Seasons.NET

ちょっとした技術ブログです

Entries from 2006-01-01 to 1 year

boost入れる時の自分メモ依存パッケージicu-3.6-4.i386.rpm libicu-3.6-4.i386.rpm libicu-devel-3.6-4.i386.rpm Regexで必要といわれたけど、まだdisableだ・・・調べ中。

ghc66リリース

うちのcoLinux Fedora6に入れたghc66-6.6-1.fc6 http://fedoraproject.org/extras/6/i386/repodata/repoview/__nogroup__.group.htmlあと依存パッケージは、 gmp-devel

CG-WLBARAGMでのWifi設定

セキュリティは、WPA-PSK:AES設定 暗号化は、ASCII文字列で接続できるっぽい。

共有インターネット

ケーブル全部無効状態じゃないと設定できないっぽい。 はまった・・・orz

.htaccessをオンラインで作る

.htaccessは、作るのが意外と面倒ですが、 じゃあポチポチッとWebで作ってしまえということですね。http://www.htaccesseditor.com/

ReSharper(2.5)2006/12/12現在 これは、30日間試用のみ http://www.jetbrains.com/resharper/ http://www.jetbrains.net/confluence/display/ReSharper/Nightly+BuildsReSharper Unit Test (フリー版) http://www.jetbrains.com/unitrun/index.html テストユ…

インストールメモ

yum -y install gcc* yum -y install ruby* yum -y install php* yum -y install subversion* yum -y install httpd* yum -y install mod* yum -y install mod_dav_svn yum -y update kernel*yumってすごい便利ですな・・・

競合問題

ViEmuとReSharper UnitTestを同時にいれていると ViEmuのVISUAL MODEの色が全く表示されない。 選択されているけど、色がハイライトされないので、ViEmuのオプションで 以下のように設定して、VSの選択に切り替えた。 まぁ、リファクタとか、もろもろ対応で…

ReSharper Unit これは便利!! id:akirameiさんから教えていただいた!! NUnitも併せてインストールするべし!!http://www.jetbrains.com/unitrun/index.htmlデモを後日アップ予定。

仮想ネットワークにおけるホスト<->coLinux通信

coLinuxにおいて、オフラインでホストと通信さえ できれば、サーバープログラムを開発できるし、 gccでELFの実行ファイル作れるし、いろいろとしあわせなこと多いです。 しかもサービスとして動かしておくだけで、 Windowsの起動と終了に併せて、起動、終了…

マニフェストリソースの読み込みではまる

1 // イメージ読み込み 2 Assembly asm = this.GetType().Assembly; 3 ArrayList images = new ArrayList(); 4 string[] imageNames = asm.GetManifestResourceNames(); 5 foreach (string name in imageNames) 6 { 7 Stream stream = asm.GetManifestResour…

coLinuxメモ(2)ネットワーク設定

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 IPADDR=192.168.xxx.xxx BROADCAST=192.168.xxx.255 NETMASK=255.255.255.0 NETWORK=192.168.xxx.0 /etc/sysconfig/network NETWORKING=yes HOSTNAME=seasons.fc4 //=> 好きな名前 GATEWAY=192.168.xxx.1 //=> こ…

coLinuxメモ(1)ブリッジ接続

まずは、ネットワーク設定。家では、ワイヤレスなので、ブリッジ接続して、ネット回線を共有。

Windows用 Rubyのすすめ

基本的にWindows版は、Linuxなどと違って、 zlibなどのモジュールがインストールされません。ライブラリ確認用の記述がおかしかったりと 結構面倒なので、ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/lang/ruby/binaries/mswin32/ から目的のバージョンを落とすといいです。こ…

UTF変換モジュール UConv

ここでゲット!! VS2005でも問題なくコンパイル通る http://www.yoshidam.net/Ruby_ja.html#uconv

VNCをインストール

ノートPC買ったので、新しいマシンにもVNCを。 ここからダウンロードできます。 http://www.uvnc.com/download/index.html

ROMの空きを指定コードで埋める

1 $KCODE = "s" 2 3 MaxRomSize = 0x800000 4 EmptyFillCode = 0xff 5 BinaryFormat = "*.bin" 6 7 romlist = Dir.glob(BinaryFormat) 8 data = [] 9 if romlist.length == 1 10 romname = romlist.shift 11 romSize = File.size( romname ) 12 emptysize = …

属性

Subversionでは、属性を付加することができる 属性のメリットとして、画像に何か情報を付加したいが、それを別のツリー階層でファイルなどで 管理したくないとき。つまり、ファイルに対して、ある情報を埋め込むような感じだ。 画像であれば、サムネイル情報…

.NET Framework2.0のアプリケーションをプロテクトするソフト

ついに あのアラジン社より .NET Framework2.0のアプリのプロテクト対応になった。早速、やってみたら、あっさり、ただしコマンドラインツールのみの提供という点と ベンダーソフトを落とした後、そのツールからアクセスして そのソフトを取得するのがちょっ…

ログを変更したい!!

hooksの中の post-revprop-change pre-revprop-change を有効にして、あげるだけ。 チョー簡単だけど、これじゃ危険なので、postの方は、 post-commitのようにメール通知したほうが良い。

Wordでレイアウトに関する書籍がほしいならこれおすすめ。 安い!!Wordでモテるきれいな文書作成のコツ―2003/2002/2000対応作者: 井上香緒里出版社/メーカー: ソシム発売日: 2005/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

ノードの背景色と文字色を選択状態時の色にするには?

TreeNode Node; Node.ForeColor = Color.FromKnownColor(KnownColor.HighlightText); Node.BackColor = Color.FromKnownColor( KnownColor.Highlight ); 一度変換が必要です。

UNIXユーザー必須

とても古い本ですが、非常にわかりやすく UNIXユーザーは、必須だと思います。 分厚くて読み応え十分ですよ UNIXプログラミング環境 (海外ブックス)作者: Brian W.Kernighan,Rob Pike,石田晴久出版社/メーカー: アスキー発売日: 1985/09メディア: 単行本購入…

マージで衝突したら、こうすると楽

明らかにリポジトリが最新の場合、 TortoiseSVNでは、以下のように定義されているので、[%theirsを利用して問題を解消する]を選んで問題を解消してしまいましょう。 そのほうが楽。 %mine 自分の変更がある自分のファイル%theirs リポジトリにあるファイル

DataGridViewではまるところ

C#

DataGridViewでチェックボックスを配置していた場合、 チェックした瞬間にステータスを取りたい時がある。その場合、デフォルトのValueChangedイベントだけじゃとれない。MSDNによれば、CurrentCellDirtyStateChanged イベントを処理する方法を次のコード例…

ffdshowより便利なコーデック集

ffdshowより便利なコーデックセット「CCCP」 - GIGAZINE http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061001_cccp/ここもまとまっていていいですね http://cowscorpion.com/Software/CodecPack.html

Let's note Vista対応版キター!!

待った甲斐があるってもんです。 よし、これを買おう http://panasonic.jp/pc/products/r5l/index.html

未来の自分にメールを送るFutureMe.org

2036年の俺にメールを送ってみた。 さて、どうなっていくのか?俺。 なんかこういうのいいね。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060922_futureme/

ViEmu2.0キター

2ch用語ですいませんm(_ _)m ViEmu2.0リリースです

ChangeLogを自動で書き込みたい(2)

結局、家で試行錯誤した結果、 svn のポリシーとして、svnlookでログを閲覧できるけど、エントリーファイルに対して、 svnクライアントから書き込むことはできない。なので、以下の手順ならば、ChangeLogを自動で書き込むことに成功した。 1.いったんChangeL…