iPhone
iPhone系の新刊がまたもや増えましたねー。 まとめてチェックされたい方用にリストアップしておきます。 基礎から学ぶ iPhoneアプリ開発作者: 林晃出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2010/07/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 ク…
Twitterやブログ、レビューサイトなどの協力を得て、 著書の「そのまま使えるiPhoneアプリプログラム」が増刷になりそうです。 そのまま使える iPhoneアプリプログラム作者: 畑圭輔,岸川克己出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/05/25メ…
元記事開発スピードが尋常じゃない速度で開発中のcocos2dですが、 0.99.5βがリリースされました。主なハイライトは、 Fixed possible artifacts in: CCSprite, CCBitmapFontAtlas, CCTMXTiledMap, CCTileMap, CCLabelAtlas, CCQuadParticleSystem ・各種バグ…
NUDE for iPhone4/4S Red SW-NUI4-R出版社/メーカー: SwitchEasy発売日: 2010/07/24メディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (1件) を見る別の日記でも書きましたが、 最近愛用しているケースを紹介します。 鮮やかな赤色がとても気に入っています。…
元記事cocos2dのメモリ管理について書かれていて非常に興味深かったため、 軽く翻訳してみました。 メモリー増加のチェックCCDirectorのFPS表示周りをカスタマイズして、横に残メモリを表示している。 残メモリメソッドは、このように実装している。 この残…
元記事cocos2dは、Gitを採用したことで多くのメリットを得られたと伝えています。 Gitの最大の利点として、各自が色々と拡張し、様々なcocos2dが生まれている点です。
そのまま使える iPhoneアプリプログラム作者: 畑圭輔,岸川克己出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 239回この商品を含むブログ (23件) を見る 最近、Touch Labでゲームのレビ…
Unityの開発環境におけるiPhone 3Dゲーム開発の洋書です。 Amazonでようやく在庫が復活したので買ってみました。 近日レビュー!? iPhone 3D Game Programming All in One作者: Jeremy Alessi出版社/メーカー: Course Technology Ptr発売日: 2010/06/17メデ…
配布先サイトサンプルプロジェクト付きでソースコードが配布されています。 iPhone開発を始めた人もそうでない人にもオススメできると思います。
元記事 0.99.4がリリースされたcocos2dですが、次のバージョン、その先の1.0 について書かれています。 0.99.5 (1ヶ月後) - Animation Cache アニメーションキャッシュ - Zwoptex 1.0 support (support for rotated frames) Zwoptex 1.0サポート - Rename …
元記事 rc版を何度か経て、ようやくリリースされました!! * Big CocosDenshion update, including new license: MIT 大きなCoccosDenshionのアップデート、MITとライセンスとして含まれています。 * Added support for Retina Display (iPhone4) RetinaDis…
元記事 cocos2dで作られたゲームに新たな仲間入りが!! もし、cocos2dでゲームを作られている方は、 こちらからゲームを登録することができます。 既に登録されたゲームについてはこちらから閲覧できます。 結構メジャーどころのゲームもcocos2dで作られて…
元記事OpenGLESを用いたcocos2d専用のCCNotificationクラスが githubに移行しました。
元記事 CCSpriteを継承したCCUIViewWrapperクラスを書いた方がいます。 これは、内部でUIViewを保持しているので、AdmobやUITextFieldなどを 追加しておくことができます。 もちろんCCSpriteなのでaddChildで親に追加することもできますし、 親の影響をうけ…
Learn iPhone and iPad cocos2d Game Development作者: Steffen Itterheim出版社/メーカー: Apress発売日: 2011/01/25メディア: ペーパーバック クリック: 37回この商品を含むブログ (9件) を見る 洋書ですが、いよいよ発売のようです。 ただ発売が少し先な…
元記事cocos2d 0.99.4 rc3がリリースです。 珍しくrc版が続いてます。 *More iOS4 + iPhone4 bug fixes さらにiOS4 , iPhone4系のバグフィックス
元記事私も参加しましたWWDC2010 keynote中に表示された cocos2dが使われているタイトルだそうです。 Elements FarmVille
元記事(RC) 元記事(RC2) RC版 * Built-in High-Res support. When used in a pre-iPhone4, it will simulated, so it works in every device with any SDK. 高解像度サポート * Zwoptex trimmed images can be flipped. トリミングされたZwoptex画像は、反転…
元記事Tileマップを使ったコリジョンの設定方法についての記事です。 いつもながらこのサイトは、本当にクオリティが高いです。 記事1 記事2
More iPhone Cool Projectsにてcocos2dが取り上げられています。 More iPhone Cool Projects: Cool Developers Reveal the Details of Their Cooler Apps and Discuss Their iPad Development Experiences (Books for Professionals by Professionals)作者: …
元記事iPhone4の解像度に対応した0.99.4betaがリリースされました。 * Updated CocosDenshion with newer samples CocosDenshionがより新しいサンプルとしてアップデート * High-Res compatible (eg: iPhone4 support) ハイレゾ画面に対応( iPhone4 ) * Adde…
書籍のソースコードですが、GoogleCodeのダウンロードページにて 最新ソースコードのスナップショットをzipで配布し始めました。 Subversionの設定が大変だったり、よくわからなくてソースがゲットできない方は、 以下のリンク先からダウンロードしてみてく…
元記事cocos2d 0.99.3がリリースされました * Particle Designer support & particle improvements パーティクルデザイナーをサポート * Scheduler improvements スケジューラーのパフォーマンスが向上 * MIT license MITライセンスに変更 * Improved API to…
5/25 本日発売です!! そのまま使える iPhoneアプリプログラム作者: 畑圭輔,岸川克己出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 239回この商品を含むブログ (23件) を見る iPodライブ…
元記事先日のエントリーでも紹介したパーティクルデザイナーですが、 チュートリアル動画が公開されました。 動画であれば、使い方も見ながら学ぶことができると思います。
元記事 cocos2d 0.99.3-rcがリリースされました。 * Particle Designer support & particle improvements パーティクルデザイナーに対応しました。加えて性能が向上したそうです。 * Scheduler improvements uthashによる高速化が施されました * MIT license…
一部画面だけではお伝えできないものがあり、撮影はしなかったのですが、 本書のサンプルプログラム動作画面を公開しました。 祝:Amazonさんでも予約開始しました。 そのまま使える iPhoneアプリプログラム作者: 畑圭輔,岸川克己出版社/メーカー: 毎日コミ…
先日告知した本が順次予約開始です。 そのまま使える iPhoneアプリプログラム作者: 畑圭輔,岸川克己出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/05/25メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 239回この商品を含むブログ (23件) を…
かなり時間かかりましたが、充実した内容になったと思います。 今までiPhone系の書籍でふれられていない内容を書いてみました。 コンテンツ内容も含めてカバーをアップしちゃいます。 5月下旬発売なので、是非お手にとって読んでみてください。 1つ1つが…
最近献本を頂いたのとこの本の続編的な感じでアドバンスな内容を 今、私が書いてますのでご紹介。 そのまま使える iPhoneゲームプログラム作者: 藤枝崇史出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/04/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入:…