xoops-2.0.16a-JP + php 4.3.11における文字化け解消法
まず、Xoops Users Group Japan - メールのSubjectが文字化けする件
を参考にして、該当箇所にパッチを適用します。
以下、引用
/** * Encode a header string to best of Q, B, quoted or none. * @access private * @return string */ function EncodeHeader ($str, $position = 'text') { if( $position == 'text' ) return mb_encode_mimeheader( mb_convert_encoding( $str , mb_internal_encoding() , 'auto' ) ) ; // 追加行 $x = 0; switch (strtolower($position)) {
何か適当に投稿して、メールの件名が化けていないことを確認しましょう。
ちなみにmb系が動作しない時は、上の記事を参考に試してみてください。
また、php.iniをいじって全体にmbstring設定をしたくない人は、
php_flag register_globals Off php_flag display_errors On php_flag file_uploads On php_value default_charset EUC-JP php_value mbstring.language Japanese php_value mbstring.internal_encoding EUC-JP php_value mbstring.encoding_translation On php_value mbstring.http_input auto php_value mbstring.http_output pass php_value mbstring.detect_order auto