cocos2d 0.9.0alphaリリース
毎度おなじみcocos2dニュースのお時間です。
最近、音沙汰のなかったcocos2dですが、0.9.0αがでました。
元記事
* CC namespace ファイル名のプレフィックスにCCがつきました。今更ファイル名変更ですかお客様・・・。 インターフェイス名も変更になってますので気をつけてください。 * Sprite/Atlas sprite merge SpriteとAtlasが融合しました。つまり、Texture2Dを渡してスプライト作るときに テクスチャアトラスを渡せて、UVも引数で可能に!!便利ですね。 * Zwoptex support ブラウザで使うUVマップエディタですね。
Zwoptexについては、軽く触ってみました。
以下、操作しているところ。
その状態を、FileメニューからExport Coordinatesで
.plistとしてUVを出力できます。
もちろん作った画像もExport Textureで出力可能です。