cocos2dのインストールでエラーが出るときの対処法
cocos2d v2.0がリリースされたので、
早速テンプレートをインストールしてみたところ、mkdirコマンドがパーミッションではじかれるという事態に遭遇。久々にエラーがでて少してんぱったので対処法を備忘録としてメモしておきます。
まず、エラーが出た箇所の
/Users/keisukehata/Library/Developer/Xcode
をFinderで開きます。
その中のTemplatesというフォルダ上でコンテキストメニューを表示し、情報を確認します。
もし、オーナーがrootになっているとインストールの際に、
#sudo ./install-templates.sh
を実行する必要がありますが、v2.0からrootでのインストールが禁止されています。
ですから、写真のようにオーナーの所をクリックして、
利用ユーザー名(自分の名前)を選んでおきましょう。
この状態でもう一度
#./install-templates.sh
を実行すれば、インストールできます。