wxWidgetsについてまとめとこ
C#な俺ですが、やはり昔作ったソフトは、起動の速度などや時間も考えると
ネイティブなC++で書いた方がよさげなので、wxWidgetsを勉強することにした。
MFCもどきは、作ったが、やはりバグ取りが面倒なのと、柔軟性にかけるのである。
ということで以下まとめ
- CodeZine:簡単だけどつまづきやすいwxWidgetsの第一歩(wxWidgets, VC, クロスプラットフォーム, ツール)
- wxWidgets でクロスプラットフォーム GUIアプリを作ろう
- ビルド関係
- 本家
- ツール
- ダイアログエディタ
参考書籍
- Cross-Platform GUI Programming with wxWidgets: Book - wxWidgets
- 洋書だけど、唯一の本ということで。
参考サイト
- 単なる日記@はてな - SDLとwxWidgetsを一緒に使った
- WxWidgets - YKAwiki
- Wikiペディアだけど意外に使える。
Ruby関係
wxGlade