Entries from 2011-10-01 to 1 month
私も愛用しているcocos2dゲーム制作にはマストなツール。 TexturePacker。 [追記] » Texture Packer Tutorialsにて 私のスライドとブログのURLをリンクして頂きました! 詳しくは、以前勉強会で発表した資料で紹介しています。 6月20日サイバーエージェント…
Titanium Mobileみなさん使ってますか? ちょっとしたツールを作る時やwebサービスとの連携アプリを 作る時はむちゃくちゃ便利で、現在私も使いまくってます。 Titanium Mobileアプリを作る際に一緒にダウンロードする Titanium Studioは、eclipseベースで拡…
最近何かと話題のUnity。国内でも和書が揃ってきましたので 自分のレビューとともにまとめておきたいと思います。 どの本を買おうかなと迷っている方にオススメです。 とはいえどれも外れがないのでどれを買っても満足だと思います。【送料無料選択可!】Uni…
cocos2d 1.1βがリリースされました。 Cocos2d 1.1 beta released | cocos2d for iPhone 結構色々と修正や方針変更が行われています。 単純にアップデートすればOKというわけではないため 以下の新機能をよーーーーくチェックしてアップデートしてください。 …
いつも献本有り難う御座います! 今月のSoftware Designでは、@TonnyXu さんが執筆をご担当された 「iOSでのMVCパターンの再検討、Core Data、GCD、KVOの実践運用」は、 非常に興味深い内容でした。 SqilteとCore Dataのどちらを採用するかという 問題は話題…