Ruby+Windowsでgemファイルを作る方法
結構めんどくさーだったのでメモ。ちなみにソースからインストールした場合。
- rubyをソースからインストール+zlib付きで。
- 詳しくは、ここ
- GnuWin32インストール方法でGnu系のツールを一気にいれる。
- LibArchive for WindowsからWindows用のアーカイブを取ってきて、bsdtar.exeをtar.exeにして、GnuWin32のtar.exeと置き換える+acrchive2.dllを置き換える。
- 置き換える理由は、tarでforkを使っているのだが、GnuWin32のやつそのままだと、forkねぇ〜ぞって怒られるからだそうだ。Re: Windows package task, windows cannot fork
- 念のため gem install mongrel も入れておく。
- これで適当なところで newgem hoge
- cd hoge
- rake packageでパッケージができる。