むげんにメモが書ける「むげんメモ」レビュー
私はメモアプリとして、Adobe Ideasを使っているのですが、
キャンバスサイズの制限が取っ払えたらなぁと思っていました。
で す が、
最近リリースされた「むげんメモ」のプロモーションコードを
作者様より頂くことができましたので、レビューしたいと思います。
基本的な機能は、Adobe Ideasを使った方ならすぐ使いこなせると思います。
ペンのサイズを変更し、色を選択して、メモを書いていきます。
そして、アプリの特徴は、キャンバスサイズが存在しないことです。
2本指でスクロールすれば無限にスクロールできます。本当に無限に。
無限スクロールなので、当然書いたメモの場所がわからなくなってしまいます。
そんなときは、画面上部のツールバーのマップマークをタップすると
現在表示されているキャンバスの位置をサムネイルで保存します。
一覧もその横のボタンでサムネイルとして閲覧することができます。
むげんメモならではの機能でとても便利です。
また、メモにはWebページを貼り付けたり、地図を貼り付けたりできるため、
メモの自由度も上がりますね!!
動画ではためしにAmazonの商品を貼り付けてみました。
商品ごとの位置を記憶しておくことで、サムネイルで欲しい物管理なんかもできるそうです
(作者様から教えて頂きました)
むげんだけにむげんな使い方ができると思います。
今後アップデートも予定されているそうなのでたのしみです。
この動画は、iMovieと8mmというアプリだけでPCレスで作りました。